NPO YTT および あすなろう鉄道同好会のFacebookページでは最新情報を発信しています。
四日市の交通と街づくりを考える会Facebookページ
四日市あすなろう鉄道同好会Facebookページ

現役ナローゲージは今日も行く。

廃線が危惧された近鉄内部八王子線は2015年4月から、
四日市市が施設・車両を保有し、市と近鉄が出資する
「公有民営方式」の新会社「四日市あすなろう鉄道」として
存続が決定、再スタートしました。


NPO YTT(四日市の交通と街づくりを考える会)の最新の活動については、YTTのFacebookページでお知らせしています。

56811296_2680509781965021_8264634267217166336_o.jpg img20200701044327928746.jpg 12183744_1195062867176394_4230863182115910487_o.jpg 72201529_3013659328650063_2296944949372911616_o.jpg 66349189_2830050377010960_8654395058906202112_o.jpg img20200701044327114489.jpg 1597199_857959347553416_8532326554396207328_o.jpg 15994649_1594196923929651_8238138906739177748_o.jpg 10295037_858211807528170_6237793332961474885_o.jpg

この小さな鉄道の
魅力と役割を
多くの人に
知ってほしい



Initiatives

わたしたちの取り組み

持続可能な街づくりを
公共交通のあり方とともに考えています

日本国内にわずか3箇所しか現存稼働していない普通鉄道線としてのナローゲージ。
特殊狭軌という線路幅762mmの鉄道と四日市のことを知っていただくことが、
公共交通とこれからの街づくりについて考えるきっかけになればと思います。

魅力発信

「四日市の交通と街づくりを考える会(略称 NPO YTT)」Facebookページでは当会が取り組む活動について発信したり、メンバーが撮影した沿線風景を特製カレンダーにしてプレゼントしています。また、メンバーも参加している「四日市あすなろう鉄道同好会」Facebookページでは、沿線の美しい風景やプチ情報・最新情報を発信しています。

 

啓発活動

環境への意識の高まりと少子高齢化時代の街づくりの観点から、公共交通の望ましいあり方についての提言や学習会開催に取り組みます。地域の高等学校と協働で「街づくりワークショップ」を実施するほか、専門家・有識者を招いてのシンポジウム開催といった啓発活動を通し、四日市市の地域振興に少しでも貢献させていただきたいと考えています。

 
 

地域活性化

内部・八王子線ゆかりの場所、お店、廃線跡など、沿線に点在するスポットをYTT独自の視点で収集して紹介したり、他団体や市民センターと連携してイベントを開催したりするほか、独自に沿線マップや関連資料を企画・取材・編集制作し、四日市あすなろう鉄道とその沿線を観光資源として捉え、四日市市の活性化を図ります。

 
 

Past activities

これまでの活動から

 

うつべ ふるさと探訪ツアー 

2017.3.15

内部地区市民センター主催のイベントに案内人として協力参加。
天候にも恵まれ、200名以上の方々の参加がありました。公共交通という視点から、まちづくりや地域活性化に繋がる活動に引き続き取り組みたいと思います。

 
 
 

小古曽駅に花を植えよう!

2014〜

2014年以降、8回にわたって沿線の子どもたちと小古曽駅の美化、花植えに取り組みました。現在は、駅周辺の自治会の皆さまが引き継いでくださったことにより活動は継続されています。

 
 
 

「みえの現場“やっぱし”すごいやんかトーク」

2015.10.31 @四日市日永地区市民センター

鈴木英敬三重県知事と小古曽駅から南日永駅まで四日市あすなろう鉄道に乗車したあと、日永地区市民センターに移動し座談会を開催。YTTの活動や今後の課題などを聞いていただきました。

 
 
 

未来の四日市を考えるシンポジウム

2018.2.3 @四日市市総合会館

2017年10月〜12月にかけて四日市南高校と取り組んできた「2030年をイメージした『街づくり』に関するワークショップ」の集大成として、高校生による街づくりに関する提言「あすなろうビジョン」を発表。高校生による、高校生をパネラーとしたパネルディスカッション形式の質疑を行い、四日市市およびその周辺地域への未来を意識した街づくりの考えを披露する機会となりました。

 

街づくりを考えるワークショップ

2019.6.29 @三重県立四日市南高等学校

少し未来の四日市を想定した住みやすい街づくりを考えるワークショップを毎年開講しています。ふだん考えることが少ないテーマと格闘しながら、グループごとに個性の違う提案がまとまり、プレゼンしてもらいました。

 
 
 

四日市の未来を考える「みらいカフェ」

2018.1.13 @四日市市総合会館

2030年を舞台にどんな街になってほしいのか?四日市南高校の生徒さんのグループワークの成果を発表。教職員や市の職員、テレビカメラに囲まれ緊張しながらしっかりとしたプレゼンテーションが続きました。

 
 

Our Profile

法人情報

名称

特定非営利活動法人 四日市の交通と街づくりを考える会

会社法人等番号

1900—05—010284

主たる事務所

三重県三重郡菰野町大字菰野1544番地

法人設立の年月日

平成25(2013年)年 5月 8日

目的等

事業および目的
この法人は、四日市市を中心とする総合的な公共交通の適切かつ永続性のある在り方を検討し、広く一般に公共交通の重要性と街づくりにおける必要性を啓発する事業を行い、もって四日市市を中心とする地域住民が安心して暮らせる豊かな街づくりに寄与することを目的とする。
この法人は、その目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
(1)まちづくりの推進を図る活動
(2)観光の振興を図る活動
(3)環境の保全を図る活動
(4)地域安全活動
この法人は、その目的を達成するため、次の事業を行う。
特定非営利活動に係る事業
(1)交通に関する調査・研究事業
(2)地域活性化に関する事業
(3)シンポジウム開催等の事業
(4)現地見学会開催等の事業
(5)前各号に掲げる事業の広報事業

役員に関する事項

理事長 堀後達紀

当法人の定款はこちら
2022年度貸借対照表
2021年度貸借対照表
2020年度貸借対照表
2019年度 貸借対照表
2018年度 貸借対照表
定款変更日 平成30年(2018年)6月10日
貸借対照表更新 令和5年(2023年)6月5日

Support Member System 

サポート会員

当会の目的・主旨に賛同し、その活動をサポートしてくださるメンバーについて、
会員制度と活動のあり方を再検討する中で、現在募集を停止しています。
再開の際にはあらためて、本サイトおよび当会Facebookページにて
ご案内申し上げます。よろしくお願い申し上げます。


Contact

お問い合わせ


Scroll